Website Toppageフォト短歌 1日1首を基本にフォト短歌を作成しブログに投稿してますが、その中の特に気に入った作品を月毎に纏めています

フォト詩歌 フォト詩歌は詩情がそそられた時に、詩を書き、それに短歌を添えたものを写真に収め加工したものです

ユーチューブ動画 フォト短歌やフォト詩歌を中心に、時折り動画を交えながら、それにBGMを添えたものをYouTubeに公開しています

自己紹介 当ホームページの管理者であり、フォト短歌作者の自己紹介、短歌や写真に対する思いや趣味なども掲載しています

リンク集 私のお気に入りのリンク集

フォト短歌2023年10月分
以下のフォト短歌以外はブログにて
特大の手羽先 昨日、いちのせき産業まつりの農業祭に行ってみた。
朝取りの新鮮野菜や地元産の新米など、農産物直売コーナーを初め色んな出店が所狭しと並んでいた。
それらを見て回るだけでも実に楽しいものである。
どれを買おうか、何を食べようかと、いつも迷って結局何も 続きを読む>>
熊の脅威 熊に襲われる獣害が相次いでいる。
10月19日午後2時頃、岩手県八幡平市の山中で男女2人が熊に襲われ、70代の女性が遺体で見つかった。男性も頭や手に負傷を負ったとのこと。
秋田県北秋田市でも、10月19日、白昼堂々と市街地に熊が出没。5人に危害を加えている。秋田県では今年に入って既に50人以上 続きを読む>>
瀕死の食料問題 世界の人口の推移を見ると20世紀に入ると急激に増えているのが分かる。
特に18世紀中頃の産業革命以降伸び続け、1950年には25億人だった世界人口は半世紀後の1998年には60億人。
2022年には80億人と近代の伸びは顕著である。
今から27年後の2050年には90億人以上になると予想され、 続きを読む>>
天才ありき 村木風海(23歳)と云う天才化学者がいる。
先日、何気なくテレビのスイッチを入れたところ、クイズ番組が流れていた。
小学生が5・6人おり、小学生のクイズ番組かと思ったが、一般の大人がクイズにチャレンジしていた。
最初は女性で、7ヶ国語が堪能なアスリートだとのこと。凄いな 続きを読む>>
今年の陶芸作品の出来は? 昨日、今年最後となる陶芸教室(あすみ工房)に足を運んだ。
予定された本日の作業内容は、素焼きの終わった作品に色付けや文字入れ等を施し、仕上げに釉薬を掛けると云った一連の作業である。
私は開講時間内に仕上げる自信がないことから、前もって素焼の終わった作品を自宅に持ち帰り、時間の合間を縫って事前に揮毫を済ま 続きを読む>>
第18回奥州市民芸術文化祭短歌大会 昨日、奥州市文化会館(Zホール)会議室を会場に、第18回奥州市民芸術文化祭短歌大会が行われた。
昨年迄の会場は横町の元市民プラザ(メイプル地下)が会場だったが、栄枯盛衰、時代の移ろいは如何ともし難い。
主催は県南歌人クラブ(羽藤 堯 会長)、選者は 続きを読む>>
一関文化祭秋季短歌大会2023 昨日、一関市文化センターを会場に、一関地方短歌会秋季短歌大会(第74回一関文化祭短歌の部)が行われた。
選者は岩手県歌人クラブ幹事の鷹觜真知子先生。
一関地方短歌会副会長の佐藤政勝さんによる開会の言葉を皮切りに、大会及び歌会が始まった。 続きを読む>>
心底の琴線を揺さぶる名曲たち 音楽の持つ力、影響力は実に大きい。
落ち込んだ時には励まされ、心の浄化、癒やし、そして明日への希望と活力をも与えてくれる。
音楽と云うものは本当に素晴らしい。
今猶私の心の琴線をしっかりと掴み、離れない曲の 続きを読む>>
仁徳善政 仁徳善政とは私の造語だが、仁政とは思いやりのある政治、徳政とは恩恵を施す政治、善政とは国民にとって正しく良い為政に務めることを云う。
昨今、電気代やガソリン代、食料品や衣料品などの生活必需品が高騰し、じわりじわりと生活苦を実感するようになってきた。
また、コロナ禍でのゼロゼロ融資返済が本格的に進み、今尚 続きを読む>>
リンク先

<<ホームに戻る    フォト短歌コーナーに戻る>>   他の作品(2023年10月作成分)