Website Toppageフォト短歌 1日1首を基本にフォト短歌を作成しブログに投稿してますが、その中の特に気に入った作品を月毎に纏めています

フォト詩歌 フォト詩歌は詩情がそそられた時に、詩を書き、それに短歌を添えたものを写真に収め加工したものです

ユーチューブ動画 フォト短歌やフォト詩歌を中心に、時折り動画を交えながら、それにBGMを添えたものをYouTubeに公開しています

自己紹介 当ホームページの管理者であり、フォト短歌作者の自己紹介、短歌や写真に対する思いや趣味なども掲載しています

リンク集 私のお気に入りのリンク集

フォト短歌2020年6月分
以下のフォト短歌以外はブログにて
フォト短歌「フォトムービー短歌」 私の趣味は色々あるが、なかでも写真と短歌(いずれも力量は推して知るべし)に力点を置いている。
なかでも撮影した写真に短歌を詠み、加工編集を施して一つの作品とするフォト短歌に力を注いでいる。時には写真と詩のコラボのフォト詩歌も作っている。
創作欲や表現欲と云った欲望の捌け口として、専ら表現の 続きを読む>>
フォト短歌「我家の「庭木剪定」」 草刈りの合間を縫って庭木の剪定に取り掛かることにした。
いつもは庭周辺のキャラやサツキなどの剪定を済ませてから、難所とも云える生垣へと剪定作業を進めているが、今年は一番厳しい箇所から作業を進めることにした。一番の難所を終わらせることにより、その後の作業は気が楽になるとの判断からだ。
かと云って、難所を意識しての取り掛かりは 続きを読む>>
フォト短歌「吟行会」 昨日、久方ぶりに短歌「游の会」の歌会が行われた。
新型コロナの影響で今年の3月から約3か月間、游の会では歌会を中止していたが、移動自粛の全面解除もあって、約3か月ぶりに再開することになった。
游の会では例年6月に吟行会を開催しており、昨年は天候が大荒れとあって中止を余儀なくされた。従って2年ぶりの吟行会となるが、実は私、游の会 続きを読む>>
フォト詩歌「バモス」 一巡目の草刈りが終わり、温泉にでもどっぷりと浸かり、草刈り疲れを癒しながらのんびりと、と思っていたが、如何せんお気に入りの温泉はコロナの影響で休館。
今週末から営業再開とのことだが、今度は庭木の剪定やら、そうこうしているうちに2巡目の草刈りが始まってしまう。
兎にも角にもやることばかりだ。 続きを読む>>
フォト短歌「ふみくら4号発刊」 本日、世嬉の一酒蔵の蔵元レストランを会場に一関・文学の蔵の世話人会が行われた。
一関・文学の蔵発刊の年間誌『ふみくら4号』の完成に伴い、発送準備等の作業や今後の活動について話し合った。
『ふみくら4号 (特集 一関と文学)』の内容については、 続きを読む>>
フォト短歌「独り釣行「幽玄岩魚」」 6月の中旬、釣心をそそる季節ともなれば如何ともし難く、一巡目の草刈りが終了したこともあって、いそいそと渓を目指した。
いつもなら、神奈川県在住の息子の帰省に合わせての釣行だが、今年は新型コロナ問題で越県は叶わず、已む無く一人の釣行と相成った。
目指す釣り場は過去に数本の尺越え岩魚を釣り上げた場所。 続きを読む>>
フォト短歌「草刈り三昧(1巡目終わる)」 漸く1巡目の草刈りが明日で終わりそうだ。
毎朝のようにやってはいるが、どうしても一月ほどかかる。その為、最初に刈り始めたところはもう既に刈りごろを迎えている。致し方なし・・・。
見て見ぬふり、気にしないことにして、暫し休息を入れたい。
渓流釣りもやりたいが、露天湯にどっぷりと浸かり、 続きを読む>>
フォト短歌「水沢公園」 岩手県の玄関口、一関市から北に車で約30分、奥州市がある。その中心となるのが旧・水沢市である。
水沢駅から南西に徒歩で約10分、春は花見客で賑わう公園がある。水沢公園である。
設計は蓑虫山人。
本名は土岐源吾。投身自殺を図った西郷隆盛を助けたとの逸話 続きを読む>>
リンク先

<<ホームに戻る    フォト短歌コーナーに戻る>>   他の作品(2020年6月作成分)