![]() |
若い頃、生きる事の意味を何度も何度も考えたことがある。「俺は何の為に生きているのか」と。子孫繁栄がその当時の結論だったが、正直言って今も尚迷って いる。ただ、今言えることは「この世に生を受け、ただ生きていること自体」が生きる事の意味であるとも思っている。自然に逆らう事なく、自然に溶け込んで 生きるが如く。・・・ |
![]() |
昨夜は、ここ一関も大雪だった。あと3回~4回ぐらいは「どか雪」に見舞われることだろう。内心は「早く春にならないかな~」と、春の到来を心待ちにしているのだが・・・。 |
![]() |
今朝の冷え込みも厳しかった。昨夜に水道をおろしていた筈なのに、しっかりと凍っていた。何年ぶりだろうか。今冬は暖冬だと予想されていたのだが・・・。 |
![]() |
久しぶりの陽気に誘われて、庭先の小枝に「タヒバリ」の番いだろうか、ピーチクパーチクと会話している。「俺はあっちに行くぞ、いや私はこっち」とでも話しているのだろうか。仲良さそうな2羽のタヒバリだった。 |
![]() |
奥州藤原の里、岩手県平泉町長島に、二本のケヤキの大木が凛と聳え立っている。幹の太さ約1.8m(直径)。高さは優に30mぐらいはあるのではないだろうか。かなりの巨古木である。 |
![]() |
2010年2月28日、阪南大学(大阪)で行われる第10回ジャパンオープンベンチプレス選手権大会マスターズ(M4)67.5kg級にエントリーしている岩崎実(70才)選手。大会前の最終調整の為、当(平泉アスリートセンター)ジムに訪れました。 岩崎さんは昨年・一昨年とM3の部で2年連続2位。今年は70才になりM4に出場し、優勝候補の筆頭です。 続きを見る(YouTube)>> |
![]() |
鳩山総理が、政界引退後「農業」をやりたいと言ったそうだが、農業とは「農を仕事にする」と言う意味だ。そんなに甘いものではない。物見遊山で出来るものでもない。農を業とするのではなく、「家庭菜園」とか「趣味の野菜作り」と言うべきである。 |